雑記ブログ(クルマ中心)

のらりくらりのドライブから、目を三角にするモータースポーツまで

ドラテクが向上する車(免許取りたての人向け)

ぼちぼち大学入学した人が免許取り始めたり,免許を取得する季節でしょうか?

 

僕は浪人時代に予備校と並行して教習所に通って7月に免許を取得しました。

懐かしい思い出です。

 

さて,免許を取得して初めて買う車って悩みますよね!

今回は特にドラテク(サーキット等で速く走ること)が向上しやすい車はどれか考えていこうと思います。

 

これから書くことは、自分が今まで経験したことだったり、まわりのすごい人たち(WRC経験者など)が昔乗っていた車の共通項に基づいて書いていきます。

 

1.なるべく安い車を選ぼう

RX-7GT-RNSXスープラ

 

小さい頃から夢見ていた車があるかと思いますが、早くドラテクを磨きたい人はあきらめましょう(笑)

 

車に乗り始めの人が運転上手くなる秘訣は、とにかく距離を走ることです。

そのため、車両価格をはじめ維持費など安い車に乗って、たくさん走ることをオススメします。

 

まず、車両価格が安ければガンガン走ることに気負いが少ないです(笑)

自分にとっての大金を支払った車だと、壊れてしまったりぶつけてしまうことが怖くて、思いっきり走れないと思います。

やはり、モータースポーツはタイヤの限界を超えたり戻ったりしながら運転技術を磨いていくので、ぶつけても精神負担が少ない車を選択するといいと思います。

 

 次に維持費についてですが、エンジン/タイヤが小さい車ほど安いと考えていいと思います。

 

一般的にエンジンが小さくて軽い車は燃費が良い車が多いので、ガソリン代が安く済みます。

 

走れば走るほど減っていくタイヤも小さいタイヤの方が断然安く済みます。

例えばハイグリップタイヤの中で定番タイヤであるダンロップZ3の価格を「価格ドットコム」で見てみると…

195/55/R15(15インチ)で約10,000円

215/45/R17(17インチ)で約20,000円

その差、約1万円です。

これは一本の価格なので四本分にすると、4万円も違います。

 

4万円も違ったら、その分のお金でもっと走りに行くことが出来るわけです。

 

2.二輪駆動車を選ぼう

よくドラテクのためにはFR車が良いという話を聞きますが、私は二駆なら良いと思います。

と言うよりかは、四駆は避けた方が良いと思います。

 

車を速く走らせる時に意識する項目の一つとして、ヨーコントロールがあります。

ヨーコントロールとは、車の向き(地球で言うところの自転)をコントロールするということです。

スポーツ走行ではアンダーステアオーバーステアを意図的に作ったり、出てしまったものに対処したりします。

 

このヨーコントロールが四駆だと練習しにくいのです。

四駆は基本的にアンダーステアが強く安定しているので、初心者がヨーを積極的にコントロールすることが難しいです。

 

では、FFとFRを比較するとどちらの方が良いのかということですが…

個人的にはどちらでも良いと思います(笑)

 

それぞれの違いについて述べてみると…

 

FFの方が安い車が多いので、初期コストはFFの方が抑えることが出来るでしょう。

 

一方、FRはFFに比べると価格が高い車が多いですが、アクセルでのヨーコントロールが容易なので遊びの幅が広く、飽きずらいかもしれません。

ドリフト走行がその一例です。

FFでドリフトは難しいですからね。

 

ただ、速く走るテクニックを磨くという点で一番難しいブレーキングからターンインにかけてのコーナリング前半部分において、ブレーキで車をコントロールする能力」をFFとFRどちらでも磨くことが出来るので、どちらでも良いと思うのです。

 

FFの方がアクセルで車の向きを変え難いので、きちんとブレーキで向きを変える必要があり、もしかしたら初心者の人にオススメかもしれません。

FFの方がごまかしがきかないのです。

 

3.まとめ

さて、だらだらと書いてきましたがまとめると…

速く走るためのドラテクを磨くには、

・エンジン/タイヤが小さい安い車がオススメ

・二輪駆動車がオススメ(個人的にはFFを推しますw)

です。

 

2017年現在、中古車で選べる具体的な車種は何ですかね…

FFならスイフトスポーツとか?(僕はAE111レビンに乗ってました。)

FRならやはりロードスターでしょうか。(結局定番車に落ち着くw)

 

 

「この車オススメ!」とかあったらコメントをぜひ!